「一瞬で自分の雰囲気を変える方法」ご存知ですか?
外見磨き、何から手をつければいいのか分からない。
そんな人に特に伝えたいこと
「一瞬で自分の雰囲気を変える方法」それは、
新しい服を買うこと。(本当に簡単だ)

「服装を変えるのは一瞬。その一瞬で新しい自分に出会える。」
なにも数万円もする服を買おう!と言っている訳ではありません。
ある服を1着でも持っていれば、
印象が悪くなることはないし、
毎日使いまわしが出来る服。
ファッション知識がある人にも改めて知ってもらいたい。
そんなコスパ最強のアイテムがあるんです。
それが、、、
「無地のTシャツ」
まずは無地のTシャツを選ぼう
【流行やセンスは関係ナシ!誰でも似合う万能服】
服はこの世の中、本当に沢山の服があります。
どれを選んだらいいか分からなくなるよね?
(僕も当時はそうだった)
そんな人にまずコレ買っとけ!っておすすめのアイテム。
それが「無地のTシャツ」
ぶっちゃけ言うと無地のTシャツさえあればいいくらいです。
(大袈裟かもですがw)
無地のTシャツが最強な3つのメリット
では、僕が思う無地のTシャツのメリットを書いていきます。
- 1着持っていればどんな服にも合わせられる。
- 印象が悪くなる事がない。
- 値段が安く手に入れやすい。
では、一つ一つ解説していくね。
【何にでも合わせられる着回し力】
これは言うまでもない。
勿論派手な色(赤、ピンク、黄色等)の無地TシャツはNGだが、
無難に白、黒だったら他に何を着ても合うだろう。
無難だと何がいいのか?
それは、上の服はもう決まったから
後はズボン・靴を買うだけだ。
ズボン・靴を何パターンか持っていれば「毎日同じ服」にはならないし、
何より上半身が無地で本当に何でも合うからズボン・靴のチョイスも悩まない。
無地Tシャツなら極論ズボンは何を選んでも合うだろう。
服の知識がない人にとってこんな簡単な選択はないと思う。
ズボンもユニクロで品質がいいジーパンを買えるし、
スニーカーも1万円以下で買えるだろう。
全身2万円以下でコーディネートの完成だ!
(この夏、僕は無地のTシャツしかマジで着てない)
無地のTシャツを1着持っていれば、
服をそんなに買う必要がないし余ったお金は、
- 別の自分磨きへの投資
- 素敵な女性と出会う為の費用(マッチングアプリ等)
- 素敵な女性とのデート
など、他の事にお金を使えるメリットもあるだろう。
(ポイントはコスパ良く自分磨き)


【女性ウケ抜群!嫌われない清潔感】
最初にも書いたように、
この世の中には本当に沢山の服がある。
- ボーダー柄の服
- 総柄の服
- 誰とも被らない様な服 …
書き出したらキリがないくらいに沢山の服がある。
その中でも何故無地のTシャツを選ぶのか?
それは失敗がないからだ。
1着買えばほぼ全ての服と合わせることが出来るからだ。
(デザイン性の服は合わせる服を選ぶからね)
柄があり、派手な色で、おしゃれな加工のしてある服。。。
そういう服は勿論その人それぞれの個性でもあり好き嫌いがある。
言っていることが分かるだろうか?
好き嫌いがあるという事は勿論嫌いな人もいるという事だ。
(似合ってないパターンもある)
その点、無地のTシャツはどうだろうか?
シンプルな無地のTシャツ、
着る人を選ばないし、
「無地のTシャツを着ていて清潔感がなく嫌い」
そう思われる事はないだろう。
その清潔感こそが女性と出会う場で大切だと僕は思う。

しかし無地のTシャツを着たら最強!という事ではない。
しかし、
何を着ていいか分からないだとか
悩むくらいなら1着持っていて損はないだろう。
【5,000円以下で手に入るコスパ最強服】
自分磨きするにはお金がかかる、
モテるためにはお金がかかる。
そんなことない!
それを容易にするのも無地Tシャツの魅力だろう。
無地のTシャツはどこにでも売っているし、
しかも5,000円以下で買えるものがほとんどだろう。
(今はファミマのTシャツも流行ったりしてるしね)
おしゃれで高い服を最初から買うのは抵抗がある人も多いと思う。
(僕もそうだから)
でも、無地のTシャツなら5,000円以下で買えて
実用性が高い。
最悪失敗しても5,000円だ。
無地だからパジャマにでもすればいい。
勿論無地のTシャツも種類がいっぱいあるし値段も様々だ。
そんな僕のおすすめを紹介出来たらと思う。
実際に僕がヘビロテした無地Tシャツはコレ!
【UNIQLO:安い・手軽・初心者におすすめ】
- 本当に何から買っていいか分からない
- 最初なので安い服でいい
- 手軽に買いに行きたい
そんな人におすすめなのはこれだ

UNIQLO:スーピマコットンクルーネックTシャツ ¥1,990円
僕もこの無地Tシャツはヘビロテしていた。
UNIQLOならどこにでもあるしフラっと買いに行けて、
尚且つこの値段だ。
そして綿100%の生地。
失敗しても痛くない値段だと僕は思う。
黒・白の2色を買っても4,000円しないからね。
デメリットをあげるとすれば、
洗濯を何回かすれば生地がヨレる感じがある。
(個人的には気になった)
生地が若干薄い為汗をかくと透ける。
生地がヨレてダメになったら
また新しいのを買えばいいや!と思っていたが、
真夏に汗をかいた時のTシャツの濡れ具合がどうしても僕は気になってしまった。
【Hanes BEEFY-T:生地が強い・長持ち・夏でも安心】
色々無地Tシャツを調べ着てみて僕はこのTシャツに辿り着いた。
それがこのTシャツ
Hanes(ヘインズ):BEEFY-T Tシャツ ¥2,420円
このTシャツは触ってもらえると分かるが何より生地が分厚い。
しっかりしているのだ。
値段もUNIQLOのTシャツと430円の差しかない。
これが僕のいうコスパだ。
何回洗濯してもよれないし、
気になっていた真夏の汗も全然目立たない。
URLを載せたHanes公式の楽天から購入すると送料が500円だが、
黒・白2着買えば3,980円以上購入で送料無料を余裕でクリア。
2着もいらなければ彼女と一緒に買ってお揃い、なんてことも出来る。
勿論値段はUNIQLOの方が安いからUNIQLOをまず買ってみてから
無地Tシャツと向き合ってみてもいいと思う。
僕がおすすめする無地Tシャツとはこの2つである。
、、、
、、
、
2つだけ紹介なんて少なすぎると思っただろう?
何故か?
HanesのTシャツを買って3年くらい、
全くTシャツがヨレないから他のTシャツに浮気していないんだ。(笑)
まずは無地のTシャツからはじめてみよう
【たった1着から自信が生まれる】
服を買う・着るなんてのはほんの一瞬。
外見を磨くこと、、
まずは無地のTシャツ1着から初めてみませんか?
買ったことでの小さな一歩が新たな発見を生み、
自信に繋がり、やがて大きな変化を生み出します。
もし変わりたいと思うなら、
まずは2,000円の無地Tシャツからはじめてみよう!
男磨きの第一歩はあなたが今、
踏み出すその瞬間から始まります。
コメントを残す コメントをキャンセル