「自分磨きをしたいけど、何から始めればいいんだろう?」
そんな悩みを持つ男性は多いし、誰に相談すればいいかも分からないですよね。
そんなダイヤの原石でもあるあなたに私から伝えたいと思う。
この記事では、
今日から出来る自分磨きの方法を、
行動リストとして具体的に分かり易く紹介します。
私が実際に行動して効果があった事をまとめているので、
あなたも行動さえすれば結果が出るはず。
自分磨きとは?なぜ行動が大事なのか
「自分磨き」とは、自分の外見や内面を高めていき
『より魅力的な自分に近づくこと』です。
その為には、知識をつけ行動することが重要。
ここでNGなパターンを紹介します。
ネットやSNSで情報を集め知識をつけているのに、
学んだ事を行動に移さない人。
要はインプット(勉強)だけしている人が非常に多い!
インプットしたことをアウトプット(行動)しないと、何も変わりません。
実は、
インプット・アウトプットには黄金比率があるんです。
それは、
【インプット3:アウトプット7】
皆さんはインプットに偏っていませんか?
実際インプットに偏っている人が大半だと思います。
そんなあなたも今日からは、
インプットの量をもっと少なくして、
アウトプットの量を増やすだけであなたの魅力は劇的に増していきます。
次の項目からは実際に外見・内面の、
簡単に出来る自分磨き行動リストがあるので、
簡単な事から一緒にやっていきましょう!

インプットは助走、アウトプットは前進。
外見を変える自分磨き行動リスト
髪型を整えて清潔感UP

第一印象を大きく左右するのは、見た目でもあり髪型です。
髪は顔の大半を占めているため、
髪型を整えるだけで印象は全く変わります。
おしゃれな髪型にしても1ヶ月経つと髪は伸びますし、
だらしない印象になってしまうんです。
伸びてくるタイミングで定期的に髪の毛を切れば、
清潔感は維持されるでしょう。
どれくらいの頻度で髪の毛を切ればいいのか分からないならば、
プロ(美容師さん)に聞けば良いんです。
まずは自分の髪にあった頻度で美容院に行き、
清潔感のある髪型で毎日過ごそう。
行動リスト
- 美容室に行き清潔感のある髪型を維持する。
- 通う頻度、スタイリングの仕方はプロ(美容師さん)に聞く。
- 出掛ける時はスタイリングしてカッコいい自分に毎日なる。

美容院に行くだけでインプットも出来てしまう。
👇詳しい髪型記事はこちらをチェック
スキンケア習慣は美肌の始まり

髪と同じく肌も顔の大半を占める部分となる。
肌荒れ、乾燥肌、テカリ等の肌トラブルは、
女性から「清潔感がない」認定をされてしまう。
今は男性でもスキンケアをする時代になっており、
スキンケアをしない男性ははっきり言って時代遅れだ。
スキンケアをするだけで肌トラブルは減り、
肌の印象、顔の印象が劇的に変わるだろう。
行動リスト
- 朝晩は洗顔し肌の汚れを落とす。
- 汚れを落とした肌に化粧水で水分を与える。
- 水分を逃さないように乳液で蓋をする。

俺おすすめ化粧水はラ・グレース一択!
👇おすすめのスキンケア商品はこちらの記事をチェック
清潔感のある服装はシンプル一択

ファッションは『センスよりも清潔感』が大事です!
流行りの服、個性的な服、ブランド物の服、
勿論おしゃれで他人と差がつけられるアイテムだと思う。
しかし先程述べた服は、
好き嫌いが分かれるし、100点の場合もあるが、
時には0点、最悪な場合マイナス評価を受ける場合もある。
以上の事を踏まえると、
まずは合格点を取る事の方が大事だとは思わないだろうか?
一番合格点を取る事が出来る服装は【シンプルな服】だ。
まずは基本のシンプルな服装を持っておこう。
行動リスト
- 無地Tシャツは基本にして万能な最強アイテム。
- 大人の色気+女性ウケを狙うならシャツ。
- サイズは『ジャストサイズ』が基本。

シンプルイズベスト!シンプルを極めると新たな世界が見える。
👇服装の詳しい記事はこちらをチェック
筋トレ・体づくりで最強のアクセサリーを手に入れろ

体型は見た目の印象を大きく左右します。
太ってだらしない体型ってだけで、
おしゃれな髪型、清潔感のある服装さえも台無しにしてしまいます。
しかし筋トレしてもすぐに結果が表れないのが体づくり。
すぐに結果が表れないからこそ、
努力の結果が目に見て分かると自分の自信にも繋がり、
見た目も中身も同時に鍛えることが出来るんです。
しかも筋肉は常にあなたが身に付けていられるアクセサリーです。
あなた自身のアクセサリーを磨いていきましょう。
行動リスト
- まずは週2~3回の筋トレから始める。
- 面倒くさい日でも1回でいいからやって、やったという結果を残す。
- トレーニングだけでなく、高タンパクな食事を意識する。

あなたが身に付けているアクセサリー(筋肉)をハイブランドにすればいい。
👇本格的なハイブランドにしたいあなたにはこちらがおすすめ

内面を磨く自分磨き行動リスト
読書で知識を増やす

知識を一番手っ取り早く付けることが出来るのが読書だ。
知識だけでなく、
- 脳の活性化
- ストレス軽減
- 想像力・共感力の育成
- 批判的思考力の強化
など沢山の効果を2,000円程で得ることが出来る。
『自己啓発』『小説』や色々な本があるが自分に合う本を読むのが一番だろう。
私的には、成功している人の本がおすすめだ!
成功している人の考え方、行動した事が書かれており、
自分とは何が違うのかを知ることができる。
要は自分の思考の幅・会話の幅が広がるのだ。
更に成功している人の話はほとんどがポジティブであり、
自分の気持ちまでもがポジティブに変わってしまうんだ。
行動リスト
- まずは自分の気になる本を買って読んでみる。
- 1日10分だけ読んで習慣にする。
- 読んで感じた事を友達との会話の話題に使ってみる。

本を読むと“本”当に変わる。なんちゃって
👇気になる本を探してみよう
コミュ力を鍛える

仕事、友達同士、異性とのデート、
どの場面でも絶対コミュニケーションが必要になってくる。
コミュニケーションはいつの時代でも必須なスキルなのだ。
話が上手ければ仕事が上手くいくし、
話が面白ければ友達との関係も深まり、
異性からはモテたりもするだろう。
行動リスト
- 質問があっても、質問は相手が話し終えてからする。(相手の話を遮らない)
- 仕事の時は先に結論から必ず話す。(結論→理由)
- 質問からの返答に対して深掘りして話を展開していく。

面白い人ってだけで魅力的な男性になれる。
恋愛で差をつける自分磨き行動リスト
デート前の清潔感ケア

恋愛の場面で一番重要なのは『第一印象』だ。
服装や髪型は勿論、
女性は細かいポイントまで見ているんだ。
細かいポイントまで管理が行き届いている男性は、
女性にとっては大きなプラスポイントとなるだろう。
行動リスト
- 爪は短く切り、手が乾燥しているならハンドクリームで保湿する。
- 髭はこまめに剃りきれいに保つ。
- 眉毛はボーボーだと顔の印象が一気に変わってしまうので整える。

細かいポイントで大きなマイナスにならないように気を付けて!
👇匂いでも差をつけたいならこの記事をチェック
女性心理・会話術を学ぶ

女性との会話では、
『会話ネタの準備』と『接し方』が重要です。
会話ネタを事前に準備しておけば会話に困ることはなく、
接し方を変えるだけで女性との会話は盛り上がるだろう。
女性との会話を円滑にする事ができれば、
次も会いたいと思ってもらえるような、魅力的な男性になるはず。
行動リスト
- あなたが話せそうな鉄板ネタを5つはストックしておく。
- リアクション+深掘りした会話を心掛ける。
- 最終的にはあなたが会話を楽しむ。

会話は実践あるのみ、会話を楽しむことが一番の近道。
👇女性との会話術を詳しく知りたい人はこちら
まとめ
自分磨きに必要なことは小さな行動を始められるのかってことだけ。
まずこの記事を読んでいる人は、既に十分インプットをしているはず。
あとはアウトプットあるのみ。
一緒に日々アウトプットして魅力ある男になりましょう。
👉まず一つ自分がやれそうなことから始めればいい。
それを1ヶ月継続するだけで、あなたは理想の男性に近づくんです。

毎日一歩踏み出したら1年で365歩。
積み重ねが大事なんや。
👇魅力的な男性になったら素敵な出会いがあるはず

コメント